とりあえずここでは初エントリ~僕個人の考えや私生活?まで書きまっす。
最初だからまじめにいこうかな。
って事で、主幹事が力のある会社でなかったのか、あまり世間様に知られていないので。
↓ココ、うちの会社のご近所さん。
http://www.yusei.co.jp/
なんと、昨年10/13に日本企業の独資として始めて香港GEM市場(日本のジャスダックみたいなの)に上場!(上場は、持ち株会社)
↓紹介記事
http://nna.asia.ne.jp.edgesuite.net/free/china/cny/101_200/0194.html
見れば分かるが、金型の会社です。1991年に、セッコウ省に会社を設立。中小企業としては、本当の先駆けです。
中国で金型というと自動車のイメージありますが、この会社の主力はOA機器です。自動車の場合、政府の金融政策如何で生産量の変動が激しく、成長分野ですが難しい。一方、金型→成型→塗装工程まで持つこの会社にはモデルサイクルが短く、需要は伸びまくっているOA分野がピッタリなのだとか。
この会社の良い所は中国国内でビジネスを完結させている所。内外価格差を利用して稼いでいる訳ではないので、中国の成長と共にこの会社も成長します。
また、会社は中国国内で上場は香港である事から人民元の切り上げはプラス以外のなにものでもありません。
(香港ドルは、米ドルペッグなので切り上がれば、決算の数字は同じ%だけ良くなります)
ここの社長お調子者ですが、かなり度胸があり有言実行タイプ。中国支社の事業計画は5年で3倍ですがあながちウソではないかも。
期待をこめてIPOに参加しましたが、業績が悪くなったら香港まで行って株主総会の一番前の席で文句言います。
裏情報!!
この会社の証券コード「8319」は、社長の電話番号の末尾だと・・・